
PUMA RS-X MASTER
国内atmos限定 “PUMA RS-X MASTER” が2月15日に発売。
2019年に登場したRS-Xは、1980年代中期のランニングシューズに搭載されたミッドソールテクノロジー“R-SYSTEM(Running System)”と呼ばれる、 ポリウレタン樹脂を加工したクッションフォームをベースに、現在のシルエットトレンドや、素材を生かし再構築(Re-Invention)したシリーズです。



PUMA RS-X MASTER PUMA BLACK-PU
ITEM CODE:371870-01
PRICE:¥13,000(+tax)



PUMA RS-X MASTER PUMA WHITE-PA
ITEM CODE:371870-02
PRICE:¥13,000(+tax)



PUMA RS-X MASTER DARK DENIM-HI
ITEM CODE:371870-05
PRICE:¥13,000(+tax)

アッパーはベースとなるファブリック素材(メッシュ etc.)の上に様々なカラーリングの天然皮革や人工皮革を補強パーツとして重ね合わせた仕様。 軽量ポリウレタン製の分厚いミッドソールは、足裏全体で快適なクッション性を体感出来、 船底のようにアッパーの一部までせり上がったミッド ソールはスタビライザーの役目を果たし、足の横ブレを抑制します。 更に接地面に対してフレア形状により、高い安定性を供給します。

様々な素材パーツを立体的に組み合わせることにより、現在のハイファッションスニーカートレンドでもある “パーツごとにカラー・素材を入れ替える”という手法を大胆に取り入れた一足に仕上がっています。

カラーテーマはレトロゲームのストーリーからきており、 SEGAより80年代後半に販売されていた“SEGA MASTER SYSTEM”から インスピレーションを受けたカラーを採用しています。