
" PUMA JAPANORAMA PACK "
“ジャパノラマ”パックは英国で作成された、日本のアニメ・漫画や“KAWAII 文化”と言ったサブカルチャーと言ったトピックを扱ったドキュメンタリー番組からインスピレーションを受け作成されています。
アニメ等のタイトルロゴに採用されるようなポップなカタカナのフォントの“プーマ”のロゴを採用したコレクションとなっています。
今回のコレクションでは、RALPH SAMPSON MID / RS-X / RS 2.0 / SKY LX LOW 計4型で発売。



PUMA RALPH SAMPSON MID JAPANORAMA
ITEM CODE:374072-01
PRICE:¥12,000(+tax)
スタイリッシュで騒々しいカルチャーがレトロなハイトップスニーカーに融合し、ラルフサンプソン・ミッドジャパノラマが誕生。
NBAオールスターにインスパイアされ、2020年の東京での4年に一度のスポーツの祭典を記念して作られた一足。
アメリカの一流のバスケットボールカルチャーをストレートに表現し、カタカナで刺繍された「プーマ」の文字が足首部分を飾っています。



PUMA RS-X JAPANORAMA
ITEM CODE:374294-01
PRICE:¥12,000 (+tax)
RS-XはPUMAの80年代のランニングシューズで採用されていたクッショニングテクノロジー“R-SYSTEM”をベースに、ただ復刻モデルを登場させるのではなく、現在の素材テクノロジーやボリューム感のあるシルエットや、アッパーパーツ毎に素材を変えて生産する外観アプローチと言ったトレンドを加味して作り上げている次世代のスニーカーです。
R-SYSTEMの特徴でもあるポリウレタン製のミッドソールはこのRS-Xでも使用されており、履き心地の良さやクッション性能の高さと言う、ランニングシューズからくるストーリーが色濃く反映された一足になっています。



PUMA RS 2.0 JAPANORAMA
ITEM CODE:374455-01
PRICE:¥9,500 (+tax)
RS-2.0は、1980年代のランニングシューズに搭載されていたクッショニングテクノロジー、R-SYSTEMからインスピレーションを受け、ただ復刻するのではなく、現在のテクノロジーや素材テクノロジーやボリューム感のあるシルエットや、アッパーパーツ毎に素材を変えて生産する外観アプローチと言ったトレンドを加味して作り上げている次世代のスニーカーです。
18FHシーズンに登場した、RSシリーズの1stモデルであるRS-0シリーズを進化させたモデルとして“RS-2.0”の名が課されたシューズです。
ミッドソールの仕様はRS-0のパターンを引き継ぎながらも、現在でも定番トレンドとなっている80’sレトロランの外観を組み合わせることで、より様々なコーディネートで着回しの効く一足に仕上がっています。



PUMA SKY LX LOW JAPANORAMA
ITEM CODE:374079-01
PRICE:¥9,800 (+tax)
SKY LXのオリジナルモデルは1985年に登場。オリジナルモデルはポリウレタン製の大容量ミッドソールを採用し、当時最大のクッション性能を誇るバスケットボールシューズです。(今回の復刻モデルでは加水分解を考慮してラバー製のミッドソールを採用) 2020年では、SKY LXをベースとした現代版アップデートのバスケットボールシューズ“SKY MODERN”が登場するなど、SKY LXをベースとしたストーリーがPUMA HOOPSでも表現されています。
当時PUMAの契約選手であったヒューストン・ロケッツ所属のラルフ・サンプソンやミルウォーキー・バックス所属のポール・プレッシーやテリー・カミングスらがNBAの舞台でも着用しており、機能の高さとシューズの信頼性が表れています。
今回はatmos exclusiveモデルとして販売され特別な1足に仕上がっております。