grounds x atmos
JEWELRY
2019年に突如として誕生し、東京を中心にその人気は国内外へと幅を広げるgrounds。
groundsはファッションブランドMIKIO SAKABEを手掛ける 坂部三樹郎氏が監修するフットウェアブランド。


ベースモデルには同ブランドの代表作である「JEWELRY」を採用。
宝石を思わせる透明な球体で作られた厚底のクリアソールは、 履いている人や見る人の意識を足元に向けさせる。
ヒールタブ
通常だとgroundのロゴが入るヒールタブ
今回はそれぞれのテーマカラーでatmosロゴを刻印
さりげないこだわりでコラボ感を演出
インソール
両社のロゴを配し、大胆にフルーツのデザインをプリント。 着用時のインパクトはもちろんのこと、着脱時にも存在感を放ちます。


特徴的な形状のアウトソールとは相反するように
シンプルに仕上げたニットアッパーは 幅広いファッションと合わせやすいように あえてミニマルに仕上げている。
ヒール部分の高さはどのサイズも約5cm。
ボリュームがありながらも透明にすることで見た目の重さを軽減させている。
今作では、果物の桃とレモンから着想を得たカラーリングでアレンジし、
インソールやヒールタブ、随所に atmosのエッセンスを入れた一足に仕上がっている。


grounds x atmos
JEWELRY
LEMON
jwl-004-bk-yel
¥29,700(税込)

grounds x atmos
JEWELRY
PEACH
jwl-003-wht-pnk
¥29,700(税込)

フットウエアブランド「grounds(グラウンズ)」について
「grounds」は”LEAP GRAVITY”を掲げ、「人間と重力(地球)の関係に変化をもたらすこと」 「人間と重力(地球)の接点であるアウトソールと地面を中心とした人間像作り」をコンセプトとした、 ソールの形状が特徴的なブランドです。 過去には、2019s/sパリコレクションに参加し、 現在14カ国90店舗で販売しています。