
FEATURES NIKE AIR MAX 97
2017年4月に20周年を記念してファーストカラーが発売されて以降…素材やカラーリング、 アップデートさせたULTRAシリーズ等、豊富にバリエーションが展開されているAIR MAX 97。 ここに挙げるのは昨年末以降に市場に投入された…特にお勧めする4モデルです。



【AIR MAX 97S|921826-201】
ブラウン系のグラデーションが映えるナイキ2019年のスプリングモデル。 近未来的なデザインに敢えてアースカラーを用い、 流線型のオーバーレイを際立たせた1足です。



【AIR MAX 97 QS|AT5458-100】
ホワイトとシルバーを上下でセパレート。デザインモチーフにしたとされる 新幹線に通じるこれまでにありそうでなかったカラーリングです。



【AIR MAX 97 NRG|AT6145-600】
グリーン系とエンジ系カラーにチェック柄を添えたルックスは 宛らスコットランドの伝統衣装であるキルトを想起させます。 一見、合わせ辛いという印象を受ける人もいるでしょうが… スタイリストやアパレルショップスタッフという ファッション上級者が挙って選ぶのはこういうタイプのスニーカーです。



【AIR MAX 97|921826-013】
ホワイトとブラックのコンビネーションに加えてエメラルドカラーを効果的にあしらった1足。 そのコントラストの鮮やかさと全体から伝わる洗練された装いは 後々になって買っておけば良かったと思う可能性を秘めています。

AIR MAX 97のファーストカラーが日本で発売されたのは、 一息ついたとはいえ未だハイテクスニーカーブームの余韻が残る1997年7月の事。
当時も新幹線をモチーフにしたというアナウンスはあったものの、 当時はそこに関心を示すスニーカーフリークは殆どおらず、 それまでフォアフットとヒールがセパレートされていたビジブルマックスエアが 史上初めてフルレングスになった事に注目が集まっていました。


一方、初期モデルはシューレースを通すループが5対しかなかった為… ヒールカップの浅い97は脱げやすいという難点があり、 後に1対増やした6対仕様に改良され、以降この6ホールバージョンが基本仕様となっています。
また、ファーストカラーこそ発売後直ぐに入手困難になりましたが、 それ以降のカラーは日本限定カラーも含めては比較的、入手しやすくなって行きました。

その要因は、それまでのAIR MAXの価格が15,000円だったのに対し、 97は18,000円と値上がりした事とスウッシュが付いていれば 何でも即完するという時代(ブーム)が終わった時期でもあった事が考えられます。
さらにファーストカラーの発売から2ヶ月後の9月にAIR MAX 95 イエローグラデの初復刻があり、 その後もレザー仕様になったもののブルーグラデ、レッドグラデと立て続けに95がリリースされた事によって ユーザーの意識が97から95復刻に移ってしまったという不遇の存在でもありました。

それでも並行で日本に上陸したヨーロッパ限定のゴールドバージョンが注目される等、 厳しい状況下にあってもシューズそのもののデザイン性と機能性の高さも含めて、 ユーザーの記憶に深く刻み込まれた名品のひとつになったのがAIR MAX 97なのです。
TEXT:Alternate Sneakers Koji Ueda ▶http://www.altsnk.com/