
ASICSTIGER
GEL-MAI NEXKIN (atmos Direction)
2019年3月にatmos conで先行販売された、 GEL-INST.180 NEXKINのDNAを受け継ぐ 新規プロジェクトがスタート、ASICSTIGERの名作シューズをベースに atmosがディレクションしたプロダクトが続々と発表される。


GEL-MAI NEXKIN
ITEM CODE : 1191A340-400
PRICE : ¥13,000+TAX
7/6(土) 0時発売
その第一弾となるのが、「GEL-MAI NEXKIN (ゲル・マイ ネックスキン)」。


GEL-MAIは90年代後期に某有名クリエイターが取り上げたことにより急激に その名を知られることとなったランニングシューズ。 当時はデザインが前衛的すぎると言われ、ユーザーが増えない中、 スニーカーファンやファッショニスタの間でバズが起こり、 市場から瞬時に消えるほどの人気を博した。 今回発売されるGEL-MAI NEXKINではGEL-INST.180 NEXKINと 同様軽量かつ通気性の高い「NEXKIN (ネックスキン)」をアッパーに搭載。 さらには補強パーツの構成を変更しており、パーツの接続部がむき出しになっている。

カラーは初代モデルのものから引用。2017年の復刻では実現できなかった アウトソールの「舞」の字を忠実に再現している。 トレンド感のあるマテリアルを使いながらも元となる モデルに敬意を払ったアップデートになっている。

「舞うように走る」をコンセプトに誕生したランニングシューズが ライフスタイルスニーカーへと昇華された、 ASICSシューズの未来が見える一足に仕上がった。