adidas Originals
ZX 8000 G-SNK
atmos "TJ"
adidas OriginalsとatmosのコラボレーションシリーズG-SNKから、新たなカラーが登場。
幻のDrop Sampleが10年越しに発売! 取り扱いは世界でatmos Japanのみの日本限定モデルになります。今回、”NEW TYPE OF FLAVOR”として活躍場を広げる次世代ラッパーのJUBEE氏をモデルに起用。
話題のY2Kをテーマに世代を越えZX8000の新たな世界感を atmosのフィルターを通して表現しました。
2010年から続くatmos×adidasのG-SNK collectionから2012年に発売を予定していたZX 8000が登場。
今作は2012年に発売を予定しsample作成まで進んだものの諸事情により量産されずDROPとなったsampleを、 addias本社で最近までadidasのhead of energyを務めていたTILL JAGLA氏がアーカイブ室から発見。 それを見て一目惚れし発売に向け尽力し、再度atmosのコラボレーションモデルとして マテリアルからカラーウェイまで最新スペックにアップデートしたモデル。■DETAIL
2012年に発売予定だったサンプルにアップデートを加えた本作。
普段表舞台に出てこないDROPサンプルと共に、違いを見ていきましょう。
■ 象徴的なアッパーのG-SNKの柄
2012年モデルはZX 8000 G-SNK 1.2に採用されていた柄が大きくグロウインザダーク仕様。
2022年モデルはZX 8000 G-SNK 3.4に採用されていた リフレクターとグロウインザダークのハイブリッド仕様になっています。

■ スリーストライプス
2012年モデルはレザーのスリーストライプスにZX 8000のレタリングが刺繍で施されています。
2022年モデルはリフレクター素材のスリーストライプスに変更され、 モデル名の刺繍のレタリングはなくなっています。
■ サイドパネル
2012年モデルはリフレクター素材
2022年モデルはオリジナルと同じスウェード素材

■ ヒールパーツ
2012年モデルはヒールパーツクリア部分がブラック。
2022年モデルはクリアのヒールパーツを採用しG-SNKの柄がより輝きを増します。

■ ミッドソール、ミッドソールパーツ、アイレットプラパーツ
2012年モデル ミッドソールに濃いブルーのTURQUOISEカラーを採用、 ミッドソールパーツ、アイレットプラパーツはグレーで構成。
2022年モデル 水色に近い、SIGNAL CYANを採用し、各パーツにはグレージュを採用。

■ タンロゴ
2012年モデル アッパーのカラーに合わせ、ブルー、ピンク、ブラックの3カラー。
2022年モデル ブルーとピンクのツートンカラー、トレフォイルロゴもシンプルなデザインになっています。
■ デュブレ
2012年モデル ZX 8000 AQUAを彷彿とさせるイエローベースに、グレーカラーのロゴ。
2022年モデル イエローベースに、ブラックのレタリングでオリジナルのデザインを踏襲。

■ ライニング
2012年モデル 細かなメッシュ素材を使用。
2022年モデル オリジナルを踏襲した足当たりの優しい柔らかな素材を使用。
■ インソール
2012年モデル グレーのインソールにadidas Originalsのデザイン。
2022年モデル ピンクベースにadidasとatmosのコラボレーションロゴがデザインされています。
■ トゥ
2012年モデル トゥパーツのブラックカラーの面積が幅広になっています。
2022年モデル トゥパーツのブラックカラーの面積はオリジナルを踏襲しています。
■COMMENT and PICTURES from
TILL JAGLA
このモデルをadidasのアーカイブ室から発見し製品化にこぎつけたTILL JAGLA氏のコメント
「最初に、アトモスが長年にわたってスニーカー文化のために 行ってきたことすべてに敬意を表します、 またいよいよ我々のZX8000がやっと販売をし、とてもワクワクします。 ZX8000 G-SNKのフレッシュなコンセプトとなる、 こちらのカラーは10年前の物からインスパイアされました。 信じられないかもしれないですが、 ADIDAS HEADQUARTERでサンプルを見つけました。 一目惚れでした。 出会ってから、完璧な販売時期をいつやろうか、 どうやってやろうか、をずっと考えていていました。」

「アトモスやKOJIがこのデザインの価値を認めてくれていることが嬉しいですね。
そういった製品は、adidasのようなブランドにとって文化を意味します。 先ほども言いましたが、このカラーが実現するのをずっと見たかったのですが、 今回ついに実現しました。 先ほども言いましたが、このカラーのリリースをずっと待っていました。」
世代を越え愛されているZX 8000。
新たなカラーを纏ったZX 8000 G-SNK atmos "TJ"の登場は、 往年のファンも、adidasを持っていない人も見逃せない1足に仕上がっています。■atmos TV


adidas Originals
ZX 8000 G-SNK
atmos "TJ"
gy4853
¥16,000(税込)
JUBEE
@atmos 千駄ヶ谷
イベントリポート
INSTORE LIVE
5/14(土)に行われた
JUBEE インストアライブ@atmos 千駄ヶ谷
のイベントの模様をお伝えします。

たくさんの方にご参加いただき大盛況のうちに幕を閉じることができました。
ご来場いただいたお客様、ご関係者の皆さんありがとうございました。 これからも色々なイベントを開催していきますので皆様のご参加をお待ちしております。