
画期的なA-ZXシリーズの最新作として、登場したのはXの文字にあたるadidas ZX 6000 X-RAY INSIDE OUT。 アイコニックなZX6000スニーカーの内側に目を向け、ユニークなインサイドアウトのビジュアルに仕上げアップデートしています。

アッパーにはソールパターンがプリントされ,ライナーのような切りっぱなしのスポンジが施されている。

つま先からシューホールにかけてクリアパーツを使用し、ヒールのプラパーツとアウトソールはレントゲン写真のようなクリアブラック。

タンのブランドタグも裏返しに配置され、ヒール部にはパンチ穴のあいたパッドが付き、 内部にあるはずのものでレイアウトされたINSIDE OUTのタイトル通り裏返しのようなデザイン。

まさにX-RAYのように透けて見えているようなギミックが満載のA-ZX "X"の文字を担ったモデル。

-----about A-ZX----- 1984年にアディダスは靴の世界を永遠に変えました。 初のフランチャイズであるZXシリーズを立ち上げたこのブランドは、 パフォーマンススニーカーがあらゆるタイプと能力のランナーを高めることができることを示しました。 ランニングの純粋主義者とスニーカー愛好家に同様にリスペクトされていたZXは、すぐにモダンなアイコンになりました。 ZXの最初のリリースから30年以上、「A-ZX」と名付けられたセレブレーションで戻ってきました。 このユニークなプログラムでは、ブランドで最も評価の高いグローバルパートナーの一部が、 2008年から2009年にかけて26の異なるZXドロップでコラボレーションしました。 2020年、adidas OriginalsはA-ZXを一気に復活させ、象徴的なフランチャイズを未来へとしっかりと推進します。


adidas
ZX 6000 X-RAY INSIDE OUT
g55409
¥16,000(+tax)