
adidas ZX 9000 Concepts
アルファベットを冠したコラボレートコレクション、A-ZXシリーズ。 アメリカ・ボストンを拠点とするスニーカーブティック"CONCEPTS"が CのレタリングとしてZX9000とのコラボレーションを果たす。


コロナ禍の影響は世界中のランナーが参加を渇望している「ボストンマラソン」にも及び、 当初4/20に予定されていた開催も延期を余儀なくされた。 しかし運営は9/14に「バーチャル」で開催すると発表。 新たな手段と諦めない姿勢での「バーチャルボストンマラソン」の実行を受け、 コンセプツは「精力的なランナーに敬意を表したい」と今回のZX 9000を作り上げた。


デザインソースはランナーがフィニッシュラインを達成した際に付与される マイラーリカバリーブランケットから着想を得ている。


全体をシルバーメタリックで纏め上げ、ネイビー、ホワイト、レッドの3ストライプスがアクセントに。 タン、レースキャップ、インソールに見られるブランドロゴが今回のA-ZXシリーズを象徴する。


adidas ZX 9000 CONCEPTS
fx9966
¥16,000(+tax)